いつも、ここのお越し下さって、ありがとうございます。
定期的に作る ”手作り甘酒”
以前は、甘酒が苦手だったけど自分で作るようになったら、定期的に作っては飲んでます🎵

甘酒はブドウ糖・ビタミンB・ミネラル・アミノ酸などが豊富で疲労回復にいいと聞きます🎵
そして免疫力UP・便秘予防・解消にもお役立ちだとか~最高じゃん!(笑)(笑)(笑)
インダクションレンジに保温機能があるので、保温60℃で8時間
寝る前にセットして朝起きたら出来てる!面倒臭がりの私には最高なのだ(笑)
毎月恒例の高山でのクック🎵




🌟お豆腐のラザニア
🌟おから
🌟高野豆腐と野菜の甘酢
🌟かぼちゃ饅頭
🌟混ぜご飯
いつも、なんかかんかトラブルじゃないけど、うまくいかない時もあるけど
それすらもが、大事な遊び!🎵
遊んでなんぼ!(笑)じゃないけど、ネタで笑える時間が私は大好き(笑)
本当に、美味しいのひとこと💛
食リポきっと私には向いてない(笑)
美味しいの一言で終わるから~(笑)
ふと振り返った時、
忙しく動いていた頃は、食事って、どっかお腹を満たす!だけのものとしか捉えてない時が私にはあって
作る事は作るけど・・・お腹を満腹にするだけだったな~って
だから、あの頃は、めっちゃ早食いでした~~~~~~(笑)
食べてる間も、他の事を考え、あれして・・・これして・・・・って
片付けの段取りや、仕事の段取り・・・
今!目の前の食事に意識が向いていないような生活をしていたように思うんです。
お陰様で
ご縁ある人達から、食事の大切さを教えて頂き今があります。
息子も、いつからか、そんな私を感じてか毎日、一緒に台所に立ち食事の支度をします。
今度は、あれを作ってみたいとか調べては作っています。
そして、美味しいね~とか、この味付け今度変えてみようか~とか言いながらの食卓は毎日にぎやかでもあり、とても大切な時間となっています。
食事の大切さ、豊かさに自然と気付けてる息子を私は、とても頼もしく思います。
いずれ彼も引き継いでいってくれるといいな~~~~🎵と願ってます(笑)
もちろん時間が無い時や、手抜きして、お惣菜を買ってくる日もあるし、食事に出かける事もあります。
(以前に比べたら、ほとんどないかもですが~)
でも結局の所、手作りにまさるものはないな~ってぐらい豊かな気持ちになります。
当たり前な事なんでしょうが、食べれてる今に感謝する今日この頃でした。💛
今日も、最後までお付き合い、ありがとうございました。
お問い合わせは、こちらから☟
この記事へのコメントはありません。