《シェアシリーズ》くすりや注射を使わない医者~真弓定夫先生~

トウティーチャーさおりさんのお父様

くすりや注射を使わない小児科医として有名な ”真弓定夫先生”

私は、さおりさんと出会ってから定夫先生の存在を知りましたが

定夫先生の本から、さおりさんへ繋がるって方もいらっしゃいます。

 

先日、トウ仲間のともこさんから、さおりさんの記事をシェアして頂きました。

以前、私がお薬との付き合い方でブログを書いたものを見て下さり、この記事大切とご連絡下さいました。

本当に感謝です。

私一人の取り組みって、ほんと小さいものかもしれませんが、こうして同じ思いの方が一人・・二人・・

そして大きな力になると私は信じています。

目指している世界が一緒だから♡

未来の子供たちの為に、引き継いでいく大事な基本

土台が出来てないのに、その先を見ても初めは良くても結局戻ってくるのが土台であり、基本だと私は経験して来ました。

 

ぜひ!みなさまも良かったら最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

 

 

”くすりや注射を使わない医者、真弓定夫

そう聞くと父のところに来たら、くすりを使わないでいいと思って来院される方がいます。

でもそれは違います。

我が子が溺れているのに ”我が家は浮き輪を使いたくないんで” とは言わないはず!

まずは、我が子が溺れない方法を教えていくことが大切だし

溺れているなら、それなりの対処が必要になる訳です。

 

ところで、父の診療には必ずこういう質問があります。

”あなたの お家には、たくさんの薬を置いていますよね?”

 

薬というのは字のごとく

ご飯海藻などの草類をしっかり食べて

木の実や果物を少量とって、身体を楽にするものです。

薬は、救急箱にあるものではなく、台所にあるものです。

クスリは、反対から読めば、リスク

救急箱にあるくらいだから、救急の時だけ使えばいい。

救急病院のみ扱う物。”

 

凄く分かりやすくないですか?(笑)

もぉ~~~~~~~感動💛

 

改めて素晴らしいご縁に心から感謝ですぅ~💛

 

今日も最後までお読み頂いて、ありがとうございます。

感謝♡

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 【言葉のシェア】♡トウーリーディング♡

  2. 【シェア】♡Book♡

  3. 《シェアシリーズ》オンリーワンの存在💛

  4. 【シェアシリーズ】『食』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。