生前整理プチセミナー💛 

いつも、ここにお越しくださって、ありがとうございます。

先日、一番に生前整理プチセミナーを受けて下さったKさん💛

後日、ノートに書き始めたら、なんか変化してきた~というメッセージを頂き次回お会いするのが、とても楽しみなんですが💛

Kさんからのメッセージで、ふと・・・・・私が気づかせてもらいました(笑)💛

私も生前整理帳を書いて一年が経とうとしてるのですが

大きな変化は両親との関係性が変わりました💛

生前整理とは人生の棚卸でもあり、今を生きる ”生き活” です🎵

エンディングノートは死を意識した時に書くノートであり、生前整理帳は生を意識して書くもので

人生の棚卸です💛

今後の人生をよりよくするために💛がコンセプト💛

生前整理帳を書いていた時、私は迷わず尊敬する人に両親を書きました。なんなら一年前の自分はまだ両親への反抗期が残っていたけど(笑)

不思議とノートに両親との思い出などを書いたあと、数か月たって

両親へ、辛かった頃の自分の思いの内を泣きながら話す機会が訪れました(笑) 今、思えば・・・・・(笑)

そして一気に私の中にあった母への反抗が溶けていったように思います💛

今も実家に帰ると、うざいな~と思う事は多々ありますが、私は子供の頃に返ったように甘えれるようになりました。駄々をこねたりする自分の姿を客観視して良かったね!ウケる~~~~と、つぶやいてます(笑)(笑)(笑)

っていうか、ずっと甘えさせてもらっていたのです(笑) いつからか私は1人で生きてきたように尖っていただけで両親は何も変わらず愛情を注いでいてくれただけなんですよね💛

どんどん年を重ねる両親と私の立場は逆転していきますが

生前整理を知ったことで、凄く良い距離で両親と接していられます。

全てが実験感覚でいれるので💛

話はそれますが先日お越しのKちゃんから会社の新婚さんが家を建てる話しになって展示場を見に行ったら一番安くて3500万と言われたそうです!!!!!!

数年前の3500万の家は結構豪邸のイメージですが。。。。。それが最低って・・・

中古住宅をリフォームしたり

何か新しいものばかりに目をやるのではなく、古いものをどう活かすか!今あるもので、どう生きるか!なんてことを考える時がきていると思う今日この頃💛

モノや情報が溢れかえる今の時代💛

だからこそシンプルに生きていきたいなって思う

そこには自分の感覚を信じる力や、人生を見直しながら向き合いながら、自分の内なる声に耳を傾けられる自分でありたいと💛

生前整理プチセミナーは、ぎゅっとまとめたものなので、あとは、ご自分でノートを作り書き出していくことになります。

その項目を、お伝えするお時間です。ご興味ある方はぜひ💛

モノと心の整理 リボーン 代表 前田かや子

生前整理プチセミナーのご案内💛 – 富山県 ローズクオーツ ~いのちの華~

関連記事

  1. 【片づけ力】いる・いらない💛 ~モノと心の整理~ リボーン

  2. 生前整理プチセミナーのご案内💛

  3. 生前整理と出会ってからの変化💛 

  4. 【生前整理】屋号:リボーン~モノと心の整理~💛

  5. 着物の整理💛 ~生前整理~

  6. 空き家問題💛

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。